株式会社 三恒

三恒にご相談ください

三恒が広報活動のお悩み解決します!

読みやすい広報紙をつくりたい

どうやったら読まれる機関紙・広報紙がつくれるか、新鮮な紙面はどうやってつくるか、レイアウトはどうしたらよいのか、組合員に一番身近な情報提供ツールだからこそ、機関紙・広報紙作成での悩みを耳にすることが多いです。
三恒では、皆さまの立場にたって、一緒に目的にそった年間発行スケジュールの作成や企画立案・制作などをいたします。
また、紙面構成・台割の相談はもちろん、取材・インタビュー・撮影、取材をもとにした原稿作成、見出しやリード文の作成、誤字・脱字のチェック、記事にあったレイアウトもいたします。

» 参考:印刷のページはこちら



タイムリーな情報発信がしたい

できるだけ早く組合員に情報を届けたい・・・・・・、そんな時はホームページやメールマガジンでの情報配信が有効です。
三恒では、メールで原稿を送っていただき、WEB上で校正、OKなら三恒からアップロードいたします(イントラ内のサイトを除く)ので、お急ぎの場合の対応も可能です。
日常的なホームページの更新を自身でなさりたい場合、更新システム(CMS)を使用したサイト作成も可能です。また、更新しやすいホームページの作成、更新のための講習会開催も行います。
メールマガジンは、CPIのWEBサーバの機能を使うことで、配信が可能です。

» 参考:WEBのページはこちら
» 参考:講座・広報支援グッズのページはこちら



大会などの記録を残したい

大会や周年記念の式典など、写真や映像として記録に残しておきたい、後々の周年記念誌・映像や機関紙・広報紙で使うために、きちんと撮影したいなどの要望もお聞きします。
三恒では、労働組合の大会や式典などの際に、どのような場面でどのような写真・映像を撮影したらよいかを熟知したスタッフを派遣し、プロとしての撮影を行います。

» 参考:映像のページはこちら



自分たちで広報紙を作成したい

広報活動をしてみると、わからないこと、戸惑うことなどがあると思います。編集講座などが一般で開催されていることもありますが、労働組合の広報の業務にすぐ役立つとは限りません。
三恒では、そんな不安を解消するため、お客様個々にあわわせた講座開催を行います。事前に、知りたいこと、困っていることなどを伺ったり、現在作っているものを拝見したりしながら、お客様と一緒に講座内容を企画していきます。
また、お客様の企画した講座へ、内容に応じて最適な講師派遣も行います。

» 参考:講座・広報支援グッズのページはこちら



たくさんたまった資料を整理したい

大量にたまった印刷物や写真をデータにすることにより、保管の省スペース化、データ参照の簡易化をはかることが可能になります。
三恒では、デジタル化対象資料を仕様書に基づいた整理方法、保存形式(PDF、JPEG、TIFFなど)をご提案し、原稿状態(単ページ、冊子、切貼、劣化度)にあわせてスキャニングします。
また、運用システムにあわせて、テキスト(WORD、EXCEL)データ化、HTML化などの加工もご相談に応じます。

» 参考:DDSのページはこちら



周年イベントや式典を行いたい

歴史の節目となる周年イベントや式典。実施するには様々な準備が必要です。
三恒では、式典での案内状や式次第作成、徽章・記念品の準備、当日の撮影や映像上映、歴史を残すための記念誌作成、そして、組合員に参加を呼びかけ組織強化をはかる調査やイベント企画など、周年に関わるあらゆる取り組みのお手伝いをしています。

» 参考:印刷のページはこちら
» 参考:映像のページはこちら
» 参考:調査・集計のページはこちら

新卒採用 広報支援グッズ 広報関係用語